古い畳をフローリングへ変えてみる

初心者のための床はり実践講座

初心者のための床はり実践講座

色褪せた畳の和室を洋室に
自分で挑戦したいあなたへ

色褪せてしまった和室の畳を見るたびに、
フローリングにできたらいいなと思う人に嬉しいお知らせです。
たった1日でざっくりと床はりの基礎を学べる体験講座をやることになりました。
いまの時代、DIYの方法は雑誌でもインターネットでも至るところに溢れています。
たいていのことは見つかるけれど、細かいところまでは今ひとつ分からない。

床材はどんなものがあるの?
道具は何を用意すればいいの?
何を準備したら始められる?

知れば知るほど知らないことがでてきて、気がつけば調べすぎて疲れてしまう。
そんな人も多いのではないでしょうか?

調べるのが大変な人も、調べ疲れてしまった人も。
1日でざっくりと必要な知識と技術を学べる「床はり講座」、いよいよはじまります。

色褪せた畳の和室を洋室に
自分で挑戦したいあなたへ

色褪せてしまった和室の畳を見るたびに、
フローリングにできたらいいなと思う人に嬉しいお知らせです。
たった1日でざっくりと床はりの基礎を学べる体験講座をやることになりました。
いまの時代、DIYの方法は雑誌でもインターネットでも至るところに溢れています。
たいていのことは見つかるけれど、細かいところまでは今ひとつ分からない。

床材はどんなものがあるの?
道具は何を用意すればいいの?
何を準備したら始められる?

知れば知るほど知らないことがでてきて、気がつけば調べすぎて疲れてしまう。
そんな人も多いのではないでしょうか?

調べるのが大変な人も、調べ疲れてしまった人も。
1日でざっくりと必要な知識と技術を学べる「床はり講座」、いよいよはじまります。

プログラムの特徴

プログラムの特徴

初心者でも安心

「こんなことを聞いていいのかな」、「私だけ知らないのかな」など不安に思う必要は一切ありません。はじめての人のための講座なので、講師が優しく丁寧にお伝えします。

その場で聞ける

インターネットの動画やDIYのブログなどでは分からなかった細かなことも、その場で何でも聞けるから安心。はじめようと思って止まってしまっていた人はこれを機にぜひ!

身近な道具で◎

ホームセンターで購入できる一般的な道具や工具を使ってフローリングの貼り方を学んでいきますので、職人さんの使う高度で専門的な道具はなくても大丈夫です。

こんな人におすすめ

・自宅の和室を洋室に変えたい人

・DIYをはじめて見たい人

・古民家などのリノベーションに
 興味がある人

こんな人に
おすすめ​

・自宅の和室を洋室に変えたい人
・DIYをはじめて見たい人
・古民家などのリノベーションに興味がある人

プログラムの内容

プログラムの内容

日 程

3月20日(土) 9:40−15:00

実践しながら学ぶ床はりの基礎

4.5畳の小さな和室を題材に、洋室へと変える知識と技術を学べる1日。
フローリングの種類や準備の方法、準備する道具や実際の貼り方、
道具/工具の使い方などを実践を通じて学べます。

4.5畳の小さな和室を題材に、洋室へと変える知識と技術を学べる1日。
フローリングの種類や準備の方法、準備する道具や実際の貼り方、
道具/工具の使い方などを実践を通じて学べます。

日 程

3月20日(土) 9:40−15:00

実践しながら学ぶ床はりの基礎

4.5畳の小さな和室を題材に、洋室へと変える知識と技術を学べる1日。
フローリングの種類や準備の方法、準備する道具や実際の貼り方、
道具/工具の使い方などを実践を通じて学べます。

4.5畳の小さな和室を題材に、洋室へと変える知識と技術を学べる1日。
フローリングの種類や準備の方法、準備する道具や実際の貼り方、
道具/工具の使い方などを実践を通じて学べます。

費 用

3,000円 (税別・材料費、お弁当、お茶代込み)

3,000円

  (税別・材料費、お弁当、お茶代込み)

集合時間

9:30

9:30

集合場所

KILTA魚沼(きら星BASE内)

新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢1831

KILTA魚沼(きら星BASE内)

新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢183

持ち物

軍手、木くずなどが着いても良い服装

軍手、木くずなどが着いても良い服装

定 員

5名

5名

講師紹介

西潟 健人

Teamりのべる 代表
(大工|設備|電気工事施工技師)

講師紹介

西潟 健人

Teamりのべる 代表
(大工|設備|電気工事施工技師)

南魚沼市を拠点に活動する地域団体「Teamりのべる」の代表として、30年後の五十沢に訪れる「空き家率47%の未来」を変えるべく、移住者支援とリノベーションを中心とした遊休不動産の利活用を行なう。2年前から中古物件、飲食店、個人宅などのリノベーション活動を行なってきた経験を活かすとともに、地域貢献に繋がるような活動にも幅広く取り組んでいる。

南魚沼市を拠点に活動する地域団体「Teamりのべる」の代表として、30年後の五十沢に訪れる「空き家率47%の未来」を変えるべく、移住者支援とリノベーションを中心とした遊休不動産の利活用を行なう。2年前から中古物件、飲食店、個人宅などのリノベーション活動を行なってきた経験を活かすとともに、地域貢献に繋がるような活動にも幅広く取り組んでいる。